業務スーパーの冷凍野菜は危険って本当?噂の真相を調査してみた

業務スーパーの冷凍野菜は 危険って本当? ノウハウ・知識

*この記事には広告が含まれています。

「安い食品」にはいろいろな噂が飛び交っていますが、今回は「業務スーパーの冷凍野菜が危険」という噂の真相を調査してみました。

  • 業務スーパーの冷凍野菜が危険と言われる理由
  • 安全性は?
  • 気になる味は?
  • 冷凍野菜のメリット

多くの噂が飛び交っていますが、業務スーパーでは安全安心に対するさまざまな取り組みを行っているので、危険ということはありません。

上記のような疑問を抱えている人は、こちらの記事をチェックしてみましょう。噂の真相や安全性に対する取り組みなどをまとめました。

業務スーパーの冷凍野菜が危険と言われる理由

業務スーパーは安くてコスパが良いから、とよく行く人も多いですが冷凍野菜は危険だから「買わない」「買わないほうがいい」という噂があります。

業務スーパーの冷凍野菜が危険と言われる理由は以下の4つです。

  • 輸入品だから
  • 安すぎる価格
  • 美味しくない
  • 栄養面で気になる

どれも気になる理由ですが、冷凍野菜はメリットもあるので危険がなければ使いたいという人もいるでしょう。

そこで業務スーパーの冷凍野菜が危険と言われる理由についてまとめました。

業務スーパーの冷凍野菜は海外からの輸入

業務スーパーの冷凍野菜が危険と噂される一番の原因は中国からの輸入品だから、と言われています。

冷凍野菜だけでなく、他の商品でも中国から仕入れているものは買わない、という人も少なくありません。

実際に中国産の食材を避ける人は多いため、危険と噂されているのでしょう。

しかし、中国産の食品を扱っているのは業務スーパーだけではありません。

よく見ればコンビニの冷凍野菜が中国産だった、ということもあります。

そのため中国産だから、輸入品だから危険というのはちょっと行き過ぎではないでしょうか。

安すぎるから危険性があるのでは?

あまりにも安い価格で販売されている商品は、総じて何か良くないのではと言われる傾向にあります。

業務スーパーはどの商品も比較的安価で販売されているため、このような噂が出回っているのでしょう。

業務スーパーの冷凍野菜は冷凍ブロッコリーや冷凍コーンが500g168円(税抜)、カットほうれん草500g188円(税抜)など、200円未満で買える商品も多数あります。

ブロッコリーやほうれん草を生のままで購入すれば遥かに値段が上がるので、冷凍野菜は確かに安いと言い切れます。

しかし、安い商品を提供するのは業務スーパーの企業努力のおかげです。

仕入れコストや流通コストの削減、人件費を抑えることで安い商品を提供しています。

調理しても美味しくない

「冷凍野菜を調理したら美味しくなかった」という口コミもあります。

冷凍野菜は生と比べると味は落ちますが、必ずしも「まずい」というわけではありません。

冷凍野菜が美味しくないと感じるのは、保存方法や調理方法を変えることで美味しく食べることができます。

基本的には火を通して食べるのがおすすめで、美味しくいただくなら加熱調理を試してみましょう。

栄養価が気になる

冷凍野菜は元々の栄養価が損なわれていそうで、という意見もありました。

もちろん旬の生野菜を食べるほうが断然美味しく、そして栄養価も十分です。

業務スーパーの冷凍野菜は旬の野菜を-40度以下で急速冷凍しているため、栄養価を損なわずに食べれます。

冷凍野菜を利用すれば、旬でなくてもいつでも気軽に色々な野菜を楽しめるでしょう。

安全性はしっかりと確認されている

業務スーパーでは独自の品質管理システムを行い、すべての安全基準をクリアしたものだけを販売しています。

そのため安全性はしっかりと確認されているので、危険性は少ないと言えるでしょう。

徹底した品質管理システム

業務スーパーでは徹底した4つの品質管理システムがあります。それが以下の4つです。

  • 商品開発事前チェック
  • 現地工場チェック
  • 品質安全検査
  • 商品検証

商品開発事前チェック
商品開発事前チェックでは、食品衛生法や食品表示基準などの法律遵守審査、残留農薬や異物混入防止などの安全審査、原材料や温度管理などの品質審査を行っています。

現地工場チェック
現地工場チェックでは使用農薬を含めた原材料の品質管理や、製造工場での衛生管理・品質管理を、完成品の品質管理など現地調査を行っています。

品質安全検査
輸入品は厚生労働省や農林水産省の指導する厳しい検査をクリアしたものだけを国内に流通しています。

さらに専門スタッフによるさまざまな独自品質検査で安全性を確保しています。

商品検証
購入者からの意見を参考に商品検証を行い品質改良などを行っています。

より安全・安心な商品実現のために、継続的な商品検証もしています。

参考:業務スーパー「安全安心の取り組み」

業務スーパーの冷凍野菜を美味しく食べる

業務スーパーの冷凍野菜はまずい、美味しくないと感じる人は調理方法を変えてみるのもおすすめです。

基本的には加熱調理するほうが美味しく、自然解凍はあまり美味しくありません。

水っぽくなる野菜はスープ系

人参や大根おろしなど火を通して水っぽくなる野菜はカレーやスープ、鍋に使うと美味しくいただけます。

ブロッコリーも解凍するだけよりも、シチューやポトフに使うと食感も気になりません。

ネギ系は炒めたり混ぜるがおすすめ

冷凍ネギは生よりも、チャーハンや味噌汁に入れるなどがおすすめです。

冷凍玉ねぎはチャーハンやハンバーグ、つくねなどに混ぜて使うと良いでしょう。

かぼちゃや里芋はそのまま煮ても美味しい

かぼちゃや里芋は煮物としても美味しく調理できますが、コロッケにするのもおすすめです。

また、かぼちゃはペースト状にしてパイやサラダにしても美味しくなります。

業務スーパーの冷凍野菜のメリット

業務スーパーの冷凍野菜は危険、と言われていますが安全面や栄養面ではそれほど心配ありません。

そして、冷凍野菜を使うメリットもあります。

冷凍野菜のメリットは、以下の4つです。

  • 冷凍野菜は長期保存可能
  • 価格が安定している
  • カットの手間が省けて料理時短が可能
  • 旬以外でも美味しく栄養価を損なわずに食べれる

長期保存が可能

冷凍野菜は生野菜よりも長期保存ができます。

基本的に野菜は生の状態ではそれほど日持ちしません。

しかし、先程も記述したように、業務スーパーの冷凍野菜は-40度で急速冷凍された状態です。

長期保存が可能なので、使い切る前に腐らせることがなく食品ロスを防げます。

価格が安定している

野菜は旬や天候によって出荷量や価格が変動しますが、冷凍野菜は価格が常に安定して買えるのもメリットになっています。

冷凍野菜の値段は500円以下がほとんどで、コスパも良く食品ロスも防げて家計にも優しい食材です。

料理の時短ができる

冷凍野菜の多くはカットされた状態で販売されているため、下処理の手間が省けて料理の時短に繋がります。

特に刻み玉ねぎは便利な食品のひとつ!

ハンバーグやチャーハンだけでなく、オムライスやタルタルソース、つくねなどに大活躍です。

揚げナスの乱切りは素揚げした状態で冷凍された商品で、カットして揚げる手間を省いてそのまま煮浸しや麻婆ナスに使えます。

旬の時期以外でも栄養価が損なわれない

何度も説明していますが、業務スーパーの冷凍野菜は-40度で急速冷凍されています。

そのため栄養価だけでなく色合いもそのままです。

調理する際には自然解凍せずに、冷凍のまま火を通すことをおすすめします。

栄養を閉じ込めた状態でも、自然解凍すると水分と一緒にビタミンなどが流れてしまうのでそのまま調理するのが良いでしょう。

また、スープやカレーに使えば水に溶けた栄養も摂れるのでおすすめです。

まとめ

業務スーパーの冷凍野菜は徹底した品質管理で安全性を確保、コスパ良く長期保存可能なので節約にも繋がります。

輸入品は厚生労働省の厳しい検査をクリアしているので、中国産というだけで危険と判断するのはいかがなものでしょうか。

味に関しても調理次第では美味しくなるので、安全面・味・栄養面・価格を考慮して業務スーパーの冷凍野菜を使ってみるのもおすすめです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました