ドライブレコーダーの取り付けはオートバックス持ち込みでいける?

ドライブレコーダーの取り付けはオートバックス持ち込みでいける? ノウハウ・知識

*この記事には広告が含まれています。

ドライブレコーダーをどこで付けたらいいか分からないという人は多いと思います。

今回はドライブレコーダーを自分で購入し、オートバックスで持ち込んだ場合、取り付け費用を調べてみました。

オートバックスの店舗はたくさんあるのでドライブレコーダーやメンテナンスをしてもらえたら楽でいいですよね!

今回は、自分で購入したドラレコをオートバックスで取り付けてもらえるかをまとめました。

ドライブレコーダーの取り付けはオートバックス持ち込みでいける?

結論から言いますと、ドライブレコーダーを持ち込んでオートバックスで取り付けてもらうことができます。

しかし、条件があります。

  • 普通車はOK
  • 特殊車両はNG
    (特殊車両:レクサス・スバルアイサイト搭載車・輸入車・バス・トラックが該当する)
  • ドライブレコーダーの種類がオートバックスで販売しているものに限られる

ドライブレコーダーをオートバックスに持ち込むメリット

メリットはドライブレコーダーの費用を安くすることができます。

オートバックスの店舗で購入するよりもインターネットなどで購入する場合の方が安いことが多いです。

例えば、2カメラのドライブレコーダーは、ネットで18000円で購入できます。

全部オートバックスで任せた場合は設置料コミコミで3万3千円かかります。

ドライブレコーダー取り付けをオートバックスに持ち込みののデメリット

逆に取り付け費用が高くなってしまいます。

・持ち込みの取り付け工賃は通常の約1.5倍の値段がする

店舗によって多少異なりますが、ドライブレコーダーをオートバックスの店舗で購入し、取り付けてもらう費用の約1.5倍かかります。

詳細は次にご紹介します。

ドライブレコーダー取り付けのオートバックス取り付け費用は?

オートバックスでドライブレコーダーを購入して取り付ける場合と、持ち込んで取り付けてもらう場合の費用を下記にまとめました。

購入した店舗で取り付け依頼をする場合

ドライブレコーダーのタイプ 取り付け費用の目安

  • 一体型(シガーソケット接続) 3,500円〜  ※シガーソケットから電源を引っ張る
  • 一体型(電源配線接続) 4,400円〜     ※電源元から電気を取るので配線が綺麗
  • 前後2カメラ型(配線処理) 16,500円〜   
  • ルームミラー型 5,500円〜

持ち込みで取り付けを依頼する場合

やはり持ち込みの方が割り増しです。

ドライブレコーダーのタイプ 取り付け費用の目安

  • 一体型(シガーソケット接続) 5,000〜8,000円 上記より2000円以上増
  • 一体型(電源配線接続) 9,000〜18,000円    上記より5000円以上増
  • 前後2カメラ型(配線処理) 20,000〜30,000円 上記より5000円以上増
  • ルームミラー型 5,000〜8,000円

上記のように持ち込みの方が費用はかかります。

自分でつけてみるように試してみて、ダメならオートバックスで依頼もできますので、メリットデメリットを考えて買いましょう!

ドラレコのメリットとデメリット

ドライブレコーダー自体を取り付けることに疑問を持っている方もいらっしゃると思います。

そこで、ドライブレコーダーのメリットとデメリットを下記にまとめました。

メリット

  • あおり運転防止になる
  • 万が一事故が起きたときの状況、説明に役に立つ
  • 自分が悪くない証明になる
  • 盗難防止になるドライブレコーダーもある
  • 運転の思い出を録画してデータに残せる
  • ドライブレコーダーの安全装置があり安全に運転を行うことができる

デメリット

  • プライバシーの問題が存在する。プライベートな会話が録音される可能性がある
  • 自分で設置する場合は技術的な知識が必要である。誤った設置では録画が効果的でない場合がある。
  • 録画データの管理が必要である。データの管理に手間や時間がかかることがある。
  • 機器の故障や不具合が起こる可能性がある。機器の故障や映像の乱れが生じる場合がある。
  • 使用に伴う電力消費がある。常に動作しているため、車のバッテリーの消耗が早まる可能性がある。

しかし、事故防止や状況説明において非常にメリットが大きいので、近年取り付ける方は急増しています。

ドライブレコーダーの取り付けはオートバックス持ち込みでいける?まとめ

ドライブレコーダーの取り付けをオートバックスに持ち込みできるかということについて調べたところ、可能でした。

しかし、料金が高くなったり、ドライブレコーダー自体の種類が限られているため注意が必要です。

個人的にはドライブレコーダーもオートバックスで買って取り付けもしてもらって持ち込みなしでもいいかなと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました